2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手

さらば「騎手・福永祐一」。引退式を見てきました

2023年3月4日に阪神競馬場で行われた福永祐一騎手の引退式を見てきました。

私にとっては2004年秋以来ずっと応援してきた「推しジョッキー」。
正直、当日まで「引退する」という実感はあまりなかったんですが、
引退式を実際に見て、また、そこでたくさんの人に見送られる祐一を見て、
本当に引退してしまったんだなぁ、と寂しい気持ちになりました。

この記事では、当日のメインレースでの誘導馬騎乗、そして引退式で撮った写真を紹介します。

ABOUT US
京都の税理士びとう
京都市左京区下鴨を拠点に活動する税理士です。
出身も左京区で、2年ほど大阪に住んでいた時期を除くとずーっと京都在住。
好きなコトやモノへのこだわりが強く、そんなこだわりを写真というフィルターを通じて表現するのを楽しんでいます。
【詳しいプロフィールはこちら】

メインレースでは誘導馬に騎乗

この日は土曜日にもかかわらず、たくさんの人が阪神競馬場に来ていました。
入場者数はなんと前週比2.5倍!

そんな観衆の最初のお目当てはメインレースのチューリップ賞(G2)。
ここでは彼が誘導馬に騎乗して登場。
騎手免許は前週で失効しているものの、ここで「JRA最終騎乗」が実現しました。

停止命令がかかって、誘導馬に乗った祐一が登場!

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/640, F4

正装しててかっこいい!!

騎乗馬は現役時代にも騎乗したことがあるミツバ。
祖母がゴールデンジャックという祐一にとっても思い入れのある血統馬で、彼自身がこの馬への騎乗を希望したそう。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/800, F4

緊張してるのがこっちにも伝わってくる(笑

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/800, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/800, F4

後ろ姿が神々しい。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/1000, F4

急ぎ足で本馬場入場へ。
既にたくさんの人が居ましたが、Z6IIのチルト式液晶も駆使しながらなんとか撮れました。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/3200, F4

もう言葉はいらないよね…。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/2500, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/4000, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/4000, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/4000, F4

時折ミツバを気にかけながら。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/4000, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/3200, F4

いい位置で停まってくれた!

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/2500, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/2000, F4
2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/2000, F4

こっちを見つめ続けてくれるミツバ君。
そして祐一も!

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/1600, F4

場内から湧き上がる拍手に手を挙げて応える!

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/1600, F4

奇跡の瞬間の写真が撮れた!!!!!
もう思い残すことないっす…。

この写真、インスタでも投稿したらたくさんのいいねをいただきました。

最後にミツバを労う。

2023年3月4日、誘導馬に騎乗する福永祐一元騎手
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO500, 1/2500, F4

この時点で既に涙腺崩壊状態でした。
が、これは単なる序章に過ぎなかったという。

引退式にて

引退式は最終レース終了後、パドックで行われました。
…が。読みが甘く、パドックには既に入れない状態。
福永祐一騎手引退式 早々に入場制限されたパドック

15時からパドック規制って、チューリップ賞の本馬場入場を見に行ったらダメだったってことでしょ??
それはないわー(愚痴

しょーがないので↓こんな場所から見ました。
音はあんまり聞こえないけど、ジャマするものがないので写真はよく撮れる。
福永祐一騎手引退式の遠景

というわけで、ここから望遠レンズで撮った引退式の写真をどうぞ。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO500, 1/2500, F4

コントレイルの勝負服を着た祐一が登場!

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO320, 1/320, F4

ステージに立ってインタビュー。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO180, 1/320, F4

縦画像でも。
夕陽が彼を照らしていい感じに。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO140, 1/320, F4

元柔道選手の野村忠宏さんや市川團十郎(元海老蔵)からのメッセージを見る。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO250, 1/500, F4

北橋元調教師や前田オーナーが登場。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO560, 1/500, F4

北橋元調教師から花束贈呈。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO450, 1/500, F4
福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO450, 1/500, F4

騎手仲間が登場。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO800, 1/500, F4

落馬事故から復帰に向けて治療中の藤井勘一郎騎手もいます。
この日デビューの子もいるのかな?
いきなりこんな場に同席できるなんて貴重な経験ですよね。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO2000, 1/500, F4

騎手仲間をバックに花束贈呈。
まずは川田将雅騎手。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO900, 1/500, F4

川田泣いてるやん…!

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO900, 1/500, F4

続いて、同期の和田竜二騎手から。
こちらも涙交じりのメッセージでした。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO1000, 1/500, F4

最後はもちろん武豊。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO1000, 1/500, F4

なんかね…自分より先に引退しちゃうなんて、ホント複雑な気持ちだろうな。

そして、サプライズでご両親が登場。
もう、この時点で涙腺大崩壊でした…。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO800, 1/500, F4

祐一から洋一さんへ花束贈呈とか反則すぎて…。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO800, 1/500, F4

もーダメです。
これ書いている今(注:2週間以上も後です)も思い出して泣けてくるぐらい(^^;

最後はみんなで記念撮影。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO1400, 1/320, F4

からの、胴上げ。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO1250, 1/320, F4

ミスチルの「終わりなき旅」がBGMで流れる中、退場。

福永祐一騎手 引退式
Nikon Z 6II+NIKKOR 300mm f/4E PF[DX], ISO2800, 1/500, F4

ただでさえ涙腺崩壊してるときにこの曲はやめてくれ…。
歌詞が響きすぎるんですよ(^^;

当日のセレモニーの様子はJRAのYouTubeチャンネルで公開↓されています。
ファンの方は是非ハンカチを片手にご覧ください(って、そんなん言われんでもわかってるわい

福永祐一騎手引退にあたって〜なぜこんなに泣けたのか〜

以上、「騎手・福永祐一」の引退式の日の写真をたくさん紹介してみました。

それにしてもこの日はよく泣けました。
他人の引退でこんなに泣いたのは、プロ入り以来の大ファンだったイチローが引退した2019年3月21日以来です。

ただ、「イチローのときと同じぐらい泣けた」というのは自分でも意外で。

なんでこんなに泣けたんだろう?と考えてみたんですが、
それはやっぱり、自分にとって祐一ファンの歴史=松国厩舎ファンの歴史だからなのかな、と。

松国厩舎と共にあった「騎手・福永祐一」

冒頭で「2004年秋以来ずっと応援してきた」と書きましたが、
もう少し詳しく書くと、2004年の秋、ダイワエルシエーロで京阪杯(G3)を勝ってくれたことで自分は祐一の大ファンになりました。

その直前、その年のダービー馬・キングカメハメハが屈腱炎を発症して引退してしまい。
ネットを中心に猛烈な「マツクニ叩き」が横行する中、そんな風潮を某G誌上のコラムで諌めてくれたのが祐一でした。
「厩舎の努力を全然わかっていない」と。

そんな渦中に、エルシエーロを見事復活に導いてくれて、失意の厩舎に重賞タイトルをもたらしてくれて。
それ以来、自分の中で福永祐一は神となりました。

びとう
ちなみに自分はこのレースで儲けたお金で初めてデジタル一眼レフカメラを買いました(笑
そんな意味でも、彼には感謝しきれません。

この2年後の2006年、
フサイチリシャールで阪神カップ(G2)を勝ってくれたときも死ぬほど嬉しかったなぁ…。

「松国厩舎時代の終焉」を改めて実感した

福永祐一騎手引退式の日に阪神競馬場で配られた「福永祐一騎手 引退メモリアルブック」

この日阪神競馬場で配られた「福永祐一騎手 引退メモリアルブック」(↑)によると、
祐一が挙げた厩舎別の勝利数で松国厩舎は4位タイの78勝。
上位3つが藤原英厩舎、北橋厩舎、瀬戸口厩舎なので、その数の多さがわかるかと思います。
それだけの勝利数を重ねられるぐらい、松国厩舎は数多くのレースを祐一とともにしてきました。

松国厩舎は2021年2月に既に解散していますが、
この頃はコロナ禍でファンは競馬場に入場すらできず、お別れの場も一切無し。
気持ちの区切りを付ける場が無いまま厩舎が解散してしまい、ファンとしてはとても寂しい思いをしていたのですが…。

今回、祐一の引退式を見届けたことでその区切りがようやく付いた気がしました。
「これで松国厩舎の時代も完全に終わったなぁ」、と。
だからあんなに泣けたんでしょうね…。

新たな調教師像の構築に期待!

世の中には、
「今もあれだけの成績を残しながら調教師に転身するのはもったいない」
という意見があります。

確かにそれも一理あるとは思いますし、
一(いち)ファンとしても、もっと「騎手・福永祐一」を見ていたかったのは確か。

ただ、彼自身が
「調教師としても成功したい」
という気持ちを持っているのであれば、転身するタイミングは早ければ早いほど良い。

ましてや調教師には定年があるわけですから。
同じ「国家資格で勝負する人間」としてそのその気持ちはよくわかるので、
個人的には引退も仕方ないかな、と納得しています。

彼には是非「新たな調教師像」を築いていって欲しいですし、
高野厩舎から浮気したくなるような(笑)魅力的な厩舎を作っていって欲しいです。

改めまして、数えきれないほどの熱いレースを届けていただき、ありがとうございました。
そして、素晴らしい実績を残しての無事の引退、本当におめでとうございます。
これからも応援しています!

福永祐一騎手引退式の日に阪神競馬場で配られた「福永祐一騎手 引退メモリアルブック」

【関連記事】

この記事の撮影機材

この記事をシェアする

ABOUT US
京都の税理士びとう
京都市左京区下鴨を拠点に活動する税理士です。
出身も左京区で、2年ほど大阪に住んでいた時期を除くとずーっと京都在住。
好きなコトやモノへのこだわりが強く、そんなこだわりを写真というフィルターを通じて表現するのを楽しんでいます。
【詳しいプロフィールはこちら】
【運営している税理士事務所について】
専門は相続税、会計ソフトはクラウド推しな税理士事務所です。
代表税理士が全ての業務を直接担当。元予備校講師の経験を活かしたわかりやすいアドバイスでお困りごとを解決します。
オンラインでもお受けしていますので、お住まいの地域問わずお気軽にどうぞ!
京都の税理士・尾藤武英税理士事務所ホームページ
京都の税理士・尾藤武英税理士事務所

【税金以外の提供サービス】
セミナーや研修の講師・執筆
ホームページ・ブログ運営の単発相談サービス
 
このブログへのご意見ご感想、セミナー開催要望はお問い合わせページよりどうぞ