2019年も今日を入れてあと2日となりました。 私自身は今年は年末年始も仕事というか、同業者からのムチャ振りへの対応をして過ごしています。 それもあってあんまり時間がなく、 「何も書かずにシレッと新年を迎えちゃおうか?」...
2019年の地元左京区の紅葉を紹介する記事・第2弾です。 今回は岡崎くろ谷にある金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)のライトアップ(夜間拝観)の写真を紹介します! 「くろ谷さん」の愛称で親しまれているお寺です 金戒光明寺さ...
今年も地元・左京区の紅葉の写真を紹介する時期がやってきました(^^ 今年の第1弾は人混み嫌いの私には珍しく超有名どころです。 左京区を走る鉄道・叡山電車のもみじのトンネルの紅葉ライトアップを見てきました。 ↑上の画像にも...
おとといの日曜日(2019年11月17日)、3頭目の高野厩舎出資馬・ハーツクリスタルがデビュー戦を走りました。 地元・京都競馬場で出走ということで、もちろん応援に行ってきましたよ! 結果は惜しくも2着でしたが、いろいろ不...
Apple好きで日々の税理士業でもMacを使っている京都の税理士・びとうです。 先月末(2019年10月30日)に発売となったAirPods Pro。 私もさっそくゲットしました! ウチに届いたのが発売日翌日の31日で、...
昨日(2019年11月3日)、スマホアプリ・Ingress(イングレス)のミッションデイが東京都千代田区で行われたので参加してきました。 「ミッションデイ」というのはIngressのイベントの1つで、 指定された場所(ポ...
先週の日曜日(9/8)、2頭目の一口愛馬・クレッセントムーンが阪神競馬場で出走。 見事、通算2勝目を挙げました〜!(わーい!) 今回はゲンを担いで口取りに申し込まなかったので、ウイナーズサークルの写真もバッチリ撮ってます...
3月21日のイチローの引退から早いものでもう半年。 先日、イチローの引退を記念して日本郵便から発売されたイチロー引退記念切手セットが我が家(というか、我が事務所)にやってきました! この記事では、 「それ自分も申し込んだ...
6月の下旬、現役で走っているブルヴェルソン、クレッセントムーンの一口愛馬2頭が2週連続で出走しました。 既にあれから2ヶ月近くが経っていますが、 「そういやこのときの写真ってまだブログにupしてないな」 と気づいたので、...
おとといの金曜日(2019.8.9)、久々にDEENのライヴに行ってきました。 今回参加したのは「DEEN AOR NIGHT CRUISIN’ ~4th Groove~」。 2000年代の初頭にリリースをし...
先週の土曜日(2019.6.8)、一口愛馬のクレッセントムーンが4戦目のレースに出走しました。 彼に会うのは初勝利を飾った去年10月の2戦目以来。 そのとき同様口取りの権利を得ての観戦でしたが、結果は惜しくも2着! ただ...
今年も京都に新緑のシーズンがやってきました。 てか、既に猛暑が始まっている感も…。毎日暑い!! ここのところ、イチローとか馬とかが続いていた「Nikon D500で撮る」シリーズ。 今回は久々に地元・京都市左京区の風景を...
令和元年が始まって今日ではや3日目。 なのにまだ平成の話をやっちゃおうという(^^; まだ平成31年だった月曜日(4月29日)、一口愛馬のブルヴェルソンが地元・京都競馬場で出走しました。 走ったレースはこの日の最終12レ...
1992年のデビュー以来ずっと応援してきたイチローがついに引退。 最後の勇姿を見届けるべく、私も東京ドームの開幕シリーズ2連戦に行ってきました。 この記事では、その2日間に撮り溜めた写真のうち、イチローの引退試合となった...
1992年のデビュー以来ずっと応援してきたイチローがついに引退。 最後の姿を見届けるべく、私も東京ドームの開幕シリーズ2連戦に行ってきました。 この記事では、その2日間に撮り溜めた写真のうち、3月20日に行われた開幕戦で...
デビュー以来ずっと応援してきたイチローがおととい現役を引退しました。 私も東京ドームに行って、現役最後の試合を見届けてきました。 あれから1日半ほど経って、今は喪失感が凄いです…。 人ってこんなに目や鼻から水が出るもんな...
いよいよ、マリナーズの開幕戦が明日に迫ってまいりました。 イチローは相変わらずさっぱり打てていませんが、ここまで来たらそんな事実はどうでも良くて。 2000年10月の神戸以来久々に彼の姿を生で見られる!と思うと楽しみとワ...
いよいよ2019年のMLB日本開幕戦が1週間後に迫ってきました。 ここにきて、先発投手、始球式登場者、あの熱狂的ファンの動向(笑)など、いろいろな情報が出てきています。 それらの情報をまとめつつ、後半では、気になるあの「...