一昨日、久々に京都競馬場へ行ってきました。
競馬ファンならご存知のとおり、京都競馬場は今開催が終わると約2年半にも及ぶ改修工事期間に入ります。
それなのに、JRAの競馬場は現在コロナ対策で厳しい入場制限がされている状態。
私も「もう改修前の淀には行けないんやろな…」と思っていましたが、
一口出資馬が走ることもあり、軽い気持ちでこの日の指定席を申し込んでみたところ、まさかの当選!!
改修前の淀の雰囲気を最後に味わえて良かったです(^^
この記事では、もろもろの記録のために、
を大量の写真と共にレポートしてみます。
改修後の京都競馬場の訪問記は以下の記事をどうぞ!
京都競馬場のグランドオープン初日に行ってきた【写真いろいろ】
新装京都競馬場のプレオープンに行ってきた【写真大量レポ】
この記事の目次
コロナ禍の開催競馬場の様子
入場人員がたった1,000人弱ということもあり、気持ちいいぐらいにガラガラです(^^;
入場にあたって、まずは↓この写真の奥に立っている警備員さんから検温を受けます。
それが終わると、予約サイトのQRコードと身分証明書を準備して、指定席券の引換窓口へ。
指定席券を受け取ると、その先のゲートで(↓このあと出てくる)指定席の通行証を腕に巻き、手指を消毒してようやく入場です(^^
記念品に専門誌と、プレゼントが充実!
一番上のオレンジの帯は指定席の通行証です。
↓こんな感じで腕に巻いて、指定席エリアを行き来するときにこれを係員さんに見せます。
これって、確かコロナ前は手にスタンプを押してましたよね?(←普段指定席には入らないのでかなり昔の記憶です)
これもコロナ禍ならではの対応、でしょうか。
ほか、プレゼントもいくつかあって、まずは京都競馬場独自の入場記念品。
中身は↓現スタンド(グランドスワン)と円形パドックが描かれたコースターでした!
どちらもなくなっちゃうので、これは永久保存版ですね(^^
サービスいいなぁ〜。
(ただ、コロナ対策とかで、専門誌の引換場所の近くにアンケートの記入場所が無かったのは正直不便だった。)
ここに来るのは1月中旬の一口出資馬の応援以来、ほぼ9ヶ月ぶりです。
あの次に来るのがまさかこんな状況下とは、当時は思いもよらなかったな…。
パドックはソーシャルディスタンス仕様
その足でさっそくパドックへ向かってみました。
ソーシャルディスタンス仕様で、コロナ前のように最前列までは行けないようになっています。
翌日の菊花賞に合わせて菊の花も展示もありました。(まだ見頃じゃないけど(^^;)
改修でなくなるグランドスワンを背景にパチリ。
これだけ馬との距離が離れると、当然コロナ前と同じような写真は撮れないわけですが…。
ただ、入場できただけでもラッキーな状況で贅沢は言えません。
最後の機会となる、円形パドックでの写真撮影を楽しみました。
出資馬&応援馬の写真いろいろ
以下、当日撮った応援馬の写真をいくつか紹介していきます。
まずは2レースに出走した一口愛馬・カラレーション。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/3200, F4
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/640, F4
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1000, F4
デビュー2戦目の2歳馬なので、生で見るのはもちろん初めてです。
こんなに早く会えるとは思ってなかっただけに嬉しい(^^
そして、6レースに出走した、応援厩舎である松国馬のタニノヨセミテ。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/4000, F4
さらには、9レースに出走した、これまた応援厩舎の高野馬・ラテュロス。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1250, F4
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/2500, F4
円形パドックじゃなくなったら↓こういう風景も無くなるのかな。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1250, F4
改修後も、今と同じような写真の撮りやすいパドックであることを願います。
(最近の競馬場の仕様を見ていると望み薄な感じもしますが…。)
スタンドもソーシャルディスタンス仕様
パドックが終わったあとはレースを見るために本馬場へと向かいます。
が、途中で規制線が張られていて1階の観覧スペースに出ることはできず。
スタンド2階(↓写真右奥の階段の先)に誘導されます。
ロープの先に入ることはできないので、写真撮影もいつもより遠くから。
芝2,000mのスタート地点もこの距離から見守る感じになります。
スタンドの席も間隔を空けて座るよう、シールが貼られていました。
ゴール前には近寄れないけど、反対側はビッグスワンの端まで開放されていました。
上段のブルーのシートも座れるので、「少しでもゴールに近い方で!」というこだわりさえ捨てれば密は回避できます。
てか、見てのとおり、密なんてほぼ無いくらいガラガラです(^^;
スタンドの中も↓こんな感じで、まるで地方競馬のよう。(高知に行ったときを思い出した)
そんな状況でも、1階のフードコートでは吉野家をはじめ3店舗が営業してくれていました。
こちらとしてはありがたいですが、職業柄(?)儲けが出ているのか気になる…。
出資馬&応援馬の写真いろいろ
もちろん、スタンドからもたくさん写真を撮りました。
カラレーションが出走した3レースは芝2,000m。
↓こちら一見何の変哲もない写真に見えますが、普段この場所で馬の影が写るぐらい遠い距離から撮ることはまず無いので、そういう意味では貴重な1枚。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1600, F4
内回りの4コーナーの写真。
外から2頭目がカラレーション。先行していい感じで直線に向くも…。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1600, F4
そこから伸びず、結果は4着でした。単勝1.9倍とか人気し過ぎやねん…。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1600, F4
タニノヨセミテが出走した6レースは外回りの芝1,800m戦。
こちらも、大外をいい手応えで進出!
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/2500, F4
…が。一瞬先頭に立つも、内の6番の馬に競り負けて結果は2着。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1600, F4
9レースのラテュロスも4着と馬券圏内に一歩及ばず。
Nikon D500+NIKKOR 300mm f/4E PF, ISO200, 1/1250, F4
この日出走した応援馬3頭は4着、2着、4着と歯痒い結果でした(^^;
指定席内もソーシャルディスタンス仕様
下でレースを堪能したあとは指定席へ移動です。(グランドスワン5階の特A指定席)
こちらも、思っていた以上に人が少ない??
正直、前後の人との距離が近かったら指定席に座るのはやめようと思っていたんですよね。
これなら安心して観戦できます(^^
(来月の開催からは入場人員を増やすそうなので、ここも変わるかもしれませんが)
ただ、超久々に指定席から競馬を見て、
全面ガラス張りで、開催場にも関わらず臨場感がほぼ無いのがちょっと…という感じはしました。
改修後のスタンドはどう変わるんでしょうね?
改修前の京都競馬場の風景【Nikon D500で撮る】
指定席で最終レースまで馬券購入を楽しんだ後は、超広角レンズに付け替えて再びカメラを起動。
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO200, 1/800, F8
今の京都競馬場の風景を写真に収めたくて、17時の閉場時間ギリギリまで場内を巡ります。
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO200, 1/15, F8
名物の時計台をはじめ、グランドスワンともこれでお別れです。
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/1600, F8
秋の夕陽が余計に郷愁を誘う。
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/500, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/640, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/640, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/500, F8
なんだか名残惜しくて、円形パドックもいろんな角度から写真に収めました。
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/1600, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/1000, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/640, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/500, F8
Nikon D500+DX NIKKOR 10-20mm F4.5-5.6G, 10mm, ISO400, 1/800, F8
まとめ
以上、この記事では「改修前最後の京都競馬場に行ってきた【コロナ禍の観戦レポ】」と題して
をレポートしてみました。
新しい京都競馬場はどんな形に生まれ変わるんでしょうね?
個人的には、家から一番近い競馬場に2年半も足を運べないのはかなり苦痛ですが、耐えるしか無いか…。
今の良い点(一番は馬が見やすいこと!)を引き継いだ素晴らしい競馬場になってくれることを祈りつつ、新装オープンの日を楽しみに待ちたいと思います!
【関連記事】
- 京都競馬場のグランドオープン初日に行ってきた【写真いろいろ】
- 新装京都競馬場のプレオープンに行ってきた【写真大量レポ】
- 一口馬主として口取り写真に初参加!【愛馬2頭驚きの同日V】
- 現在&過去の一口馬主出資馬まとめ【シルクで一口馬主】
写真は大半がiPhone Xで、途中の馬の写真と最後の章の風景写真だけデジタル一眼(Nikon D500)で撮っています。
写真の無断転載はくれぐれもお控えください!