最近、とあるレンズが無性に欲しくなってきています。 そのレンズとは、「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」です。 今使っている「サンヨン」のリニューアル版のレンズです 「AF-S NIKKOR...
![d2ce61b552be96fff3bda24cd4f0d7fb-2-1-1](https://kotokara-tell.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/d2ce61b552be96fff3bda24cd4f0d7fb-1456x998-2-1-1.png)
最近、とあるレンズが無性に欲しくなってきています。 そのレンズとは、「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」です。 今使っている「サンヨン」のリニューアル版のレンズです 「AF-S NIKKOR...
「記憶に残る一打」がまた生まれました。 日本時間の今朝、シアトルで行われたマーリンズ対マリナーズ戦。 この試合でイチローが今シーズン第1号のホームランを放ちました。 たかが1号、されど1号。 ただの1本のホームランでは片...
東京旅行中のおとといの月曜日(4/17)、目黒川で桜並木を撮ってきました。 葉桜を覚悟の上での訪問でしたが、ちょっとだけ花も残っていて、満開時の雰囲気をうっすらと感じることができました(^^) 東京の南西に位置する桜の名...
一昨日、千葉県の中山競馬場に馬を見に行ってきました。 お目当ての馬はこのブログでも取り上げてきたファンディーナ。 出走したレースは3歳牡馬クラシック競走の第1弾・皐月賞でした。 牝馬が牡馬の三冠レースに挑むことに! 昨日...
今日は2017年の4月13日。 ここ数日の雨のせいもあって、京都の桜もそろそろ散り始めの時期です。 そんな中、今からが見頃!という桜並木が北山にあります。 地元民には有名な「半木(なからぎ)の道」です。 桜の名所な堤防道...
現在京都の桜は満開の真っ只中です。 そんな昨日(4/9)、近所にある京都府立植物園で毎年恒例の「桜ライトアップ」を見てきました。 淡い光に照らされた満開の桜、美しかったです(^^) 今年で12回目、現在会期延長中! 京都...
去年花粉症に効くと実感して以来、毎日飲むようにしている甘酒。 今年もこれのおかげで「マスク無し・薬無し」で花粉症シーズンを過ごすことができています。 また、今日とあるTVの番組を見ていたら、競馬の戸崎騎手もオススメの勝負...
このブログではおなじみですが、私はDEENというアーティストが大好きです。 そんな私が最近リピートしまくっているのが、1998年に発売されたアルバム「The DAY」。 ロックあり、バラードあり、アカペラありとバラエティ...
先週末から京都市内の各所で春のライトアップが始まっています。 そのうちの1つ、二条城の「桜まつり2017」を一昨日(3月25日)覗いてきました。 東京では既に桜の開花宣言も出ているようですが、こちら関西ではそんな気配は全...
先日、知り合いの方から 「京都で梅の名所といえば断然城南宮ですよ」 と教えて頂きました。 私の中では「京都の梅=北野天満宮」だったんですが、その方曰く、「そんなのは比較にならない」とのこと。 どんなんだろう?と興味が湧い...
昨日は大好きなアーティスト・DEENのライヴに行ってきました。 今回参加したのは彼らの20回目のツアー「DEEN LIVE JOY-Break20 〜Sun and Moon〜」。 東京、名古屋、大阪の3ヶ所で2days...
「時間ができたらあれをやろう」は得てして叶わないことが多いです。 もしそれが本当にやりたいことなのであれば、無理やりでも予定に組み込んでしまって、それを前提で動くことをお勧めします。 …というわけで、無理やりですが入れち...
私は洗濯物は年中部屋干し派です。 社会人となって独り暮らしを始めたときからこれはずーっと継続しています。 ただ、部屋干しだとどうしても気になるのが衣類に残るあの「生乾き臭」ですよね。 私も当初はそれがなかなか消せずに、い...
税理士として独立開業した際にすぐ購入し、しばらくはよく外にも持ち歩いていたiPad Air2。 ところが、最近はほとんど外に持ち歩かなくなってしまっています。 外に持ち歩かないということは必然的に使用頻度も落ちていて、気...
先日、愛機Nikon D500で写真を撮っていたら、 突然ファインダーの中のフォーカスポイントが動かせなくなって困りました。 再起動しても電池を入れ直しても、何をしても直らない。 と焦りまくったんですが、説明書をよく読ん...
2月1日からキャンプインしている日本のプロ野球から遅れること約2〜3週間。 メジャーリーグの各球団も先週から続々キャンプインしています。 私がブルーウェーブ入団時からずっと応援している(←ちょっと自慢(笑))イチローは今...
先日「AirMac Time Capsule」を購入して事務所内に導入しました。 おかげでWi-Fiの速度が上がり、バックアップもワイヤレスでいつでもできるようになりました。 やっぱ、Appleの場合周辺機器は純正品に限...
昨日、久々に競馬場に行って写真を撮ってきました。 「この馬が見たい!」と思って見に行った応援馬が見事優勝! 春のG1シーズンへの期待が膨らむ1日になりました。 応援している高野厩舎の期待馬の2戦目でした 昨日行ってきたの...